心とお金のブログ

【走歩記6】いぶすき菜の花マラソン1996

投稿日:

 

 

私が初めてフルマラソンを完走したのは1996年の「指宿菜の花マラソン」でした。

 

前年のいびがわマラソンでフルマラソン完走を目指しましたが、34kmの関門で制限時間オーバーとなり完走でいていませんでした。

 

最初にフルマラソンにエントリーしたのは1994年2月でしたが、膝の故障で全く走れない状態になり、その後病気入院もあって、ようやくフルマラソン出場にこぎつけたのでした。

 

いびがわマラソンでリタイアした後、とにかくフルマラソンを一度完走しておきたいと思い、完走できそうな大会を探したところ、見つけたのが指宿菜の花マラソンでした。

 

当時のフルマラソンは制限時間が4時間半とか5時間とかが多く、ゆっくりランナーにとって完走することは簡単ではありませんでした。

 

そんな中、制限時間8時間の指宿ならほとんど歩いても完走できると思い、エントリーしました。

 

前日の宿では、九州地方のランナーの方たちと同宿になり、交流があったのを思い出します。

 

当日のレースの記憶はほぼありませんが、終盤、痛む膝を引きずりながらひたすらゴールを目指していた場面が記憶の隅に残っています。

 

とにかく、5時間26分でゴールし、無事に初めてフルマラソンを完走することができました。

 

そして、この後さらにマラソンの魅力に取りつかれていきます。

 











 

 

-心とお金のブログ

Copyright© 真鍋良得オフィシャルサイト , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.