心とお金のブログ

【走歩記22】ヒスイの里山岳マラソン1997

投稿日:

 

アップダウンの激しい山間部で行われた紀の国美山マラソンで初のフルマラソン5時間切りを達成してから、坂道や山を走ることが私にとってのお気に入りになりました。

 

1997年6月には新潟県で行われた「ヒスイの里山岳マラソン」に出場しました。

この大会では30kmの部に出場し、3時間52分で完走。

 

制限時間ギリギリで走っていて、完走した中では最後尾でのゴールでした。

私がゴールするとすぐに、ゴール会場の撤収が始まった覚えがあります。

 

最近はトレイルランなど、山を走る大会が増えてきて、

ゆっくり走るランナーもこういった大会に出場していますが、

 

当時は、山岳マラソンなどと呼ばれるような大会に出る人は少なかったです。

 

標高差650mの山を3時間52分なので、タイム的にはそれほど遅くはないと思いますが、

私より後ろの人はみんな関門制限に引っ掛かったのか、ゴールした中では最後尾でした。

 

私が新潟県の大会に出たのは今までの所、ここだけです。

 

 

 









 

 

 

 

-心とお金のブログ

Copyright© 真鍋良得オフィシャルサイト , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.