心とお金のブログ

【走歩記100】野辺山高原ウルトラマラソン2000

投稿日:

 

2回目の参加となった2000年の野辺山ウルトラマラソンは、開催時期が前年までの9月から5月に変更になり、気候的にかなり走りやすくなりました。

 

とはいえ、距離は100km、標高差1000mの難コースで攻略するのは容易ではありません。

 

特に前半の上りがきつく、早い段階で体力を消耗していました。

 

中間点で既に約6時間経過していて、関門制限ギリギリの走りになっていました。

 

60kmあたりで体が動かなくなり、20分程横になり、なんとか回復を図るほど、体に大きなダメージがありました。

 

コース最大の難所である約80km地点にある馬越峠を死力を尽くしてこえると、そこからのリカバリーは凄まじかったです。

 

75kmあたりで、スタッフの方から、時間的に完走はほぼ無理だと言われたのですが、とにかくあきらめずに必死で走りました。

 

馬越峠をこえてから頑張ってペースを上げていきました。

 

そして、13時間51分でゴール。

 

見事に制限時間の14時間以内で完走するという、感動的な結末でした。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

-心とお金のブログ

Copyright© 真鍋良得オフィシャルサイト , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.