心とお金のブログ

【走歩記239】日本山岳耐久レース(長谷川CUP)2004

投稿日:

 

 

 

2004年10月10日、東京都で日本山岳耐久レース(長谷川CUP)に参加。

71.5km(24時間以内)のコースに参加し、途中棄権。

 

 

 
東京と言えば平地のイメージがありましたが、奥多摩の方に行くと、標高2000mを超える山があります。
 
 
東京都の最高峰は標高2017mの雲取山です。
 
 
 
そんな東京都の中でも山が連なるエリアで行われる山岳レースに連年参加していました。
 
 
 
初参加の時に第二関門まで到達したのが最高成績で、それ以降は、三頭山で力尽きるパターンが続き、この年も三頭山からの下りをどうにか降りたところでリタイアしました。
 
  
 
そして、7年連続7回目の参加となったこの2004年の大会が最後の出走になりました。



その後、再チャレンジの意欲はありましたが、近ごろはすっかり人気大会になってエントリーすること自体が困難で、再び参加することは叶わずにいます。
 
 
いつかまた参加して、次こそは完走したいなと思ってます。
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

-心とお金のブログ

Copyright© 真鍋良得オフィシャルサイト , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.