心とお金のブログ

【走歩記314】水都大阪ウルトラマラニック2017

投稿日:

 

 

2017年月23日、大阪府で水都大阪ウルトラマラニックに参加。

100kmの部に参加し、14間29分18秒で完走。

 

 
3年ぶりの大会参加でした。
 
13年ぶりの100km完走でした。





当時の私は、家庭問題、職場での人間関係、八方ふさがりの状況で、将来を悲観し、絶望していました。

自分んが生きている意味はないと思っていました。

 

3年余りマラソン大会には参加していなくて、もう二度と走ることはないかもしれないと思っていましたが、人生が終わる前にもう一度ウルトラマラソンを完走しておきたいと思い、エントリーしました。

 

長い距離を走る練習はしていませんでしたが、制限時間が15時間なのでなんとかなるだろうと思っていました。

 

10キロ以上の距離を半年以上走っていませんでしたが、ぶっつけ本番でチャレンジしました。

 

当日は快晴でした。

暑さに苦しめられました。

40km過ぎから歩くことが多くなり、80km過ぎでコース脇で横になっていると、スタッフにリタイアを促されました。

なんとか大丈夫だとアピールして再び立ち上がり、走り始めました。

 

そして、14時間29分で完走することができました。

 

久し振りにゴールの感動を味わい、まだまだ自分には可能性があることを感じました。

 

この完走をきっかけに心が少し元気になり、状況を打開するべく動きはじめました。

 

やみくもに動き回っているうちにいろんな出会いがあり、人生が変わり始めました。

 

苦しい時、とにかく何でもいいからやりたいことをやってみると、何かが変わるかもしれません。

 

 
 

-心とお金のブログ

Copyright© 真鍋良得オフィシャルサイト , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.